親知らずについてこんな悩みはありませんか?

  • 親知らずがあるけど
    矯正ってできるの?

  • 矯正した後に
    親知らずが出てきたけど
    抜いた方がいいの?

  • 何回も通院しないと
    いけないの?

親知らずは前歯から数えて8番目の奥歯で、10代後半から20代前半に生えてくることが多く、そもそもない人、埋伏したままの人もいます。親知らずがあっても矯正できるのか、矯正治療中や治療後に生えてきてご不安になられる患者様は少なくありません。

栄駅前矯正歯科クリニックには、口腔外科医が在籍していますので、「矯正歯科医」と「口腔外科医」の視点で患者様の矯正の障害にならないか、お口全体に影響を及ぼさないか等の観点から、親しらずを抜いた方がいいのかどうかを診断していきます。 また、親知らずを抜いた方が良い場合でも、当院で抜歯できますので抜歯だけ別の医院へ行くといった手間もなく矯正治療が行えます。

矯正治療をする時には親知らずを抜歯しなければならないの?

矯正治療前は親知らずを抜歯しなければならないの?

「親知らずがあると矯正は出来ない」と思っていませんか?親しらずが生えていても矯正治療は可能です。ただ、親知らずが生えていることによって歯並び全体に悪い影響を及ぼしている場合もあります。その場合は、親知らずを抜歯して矯正治療を行います。抜歯して治療するのか、抜歯せず治療するのかを矯正歯科医と口腔外科医連携して診断します。

抜くケース

  • 水平や斜めになっている場合
  • 歯を後ろへ動かすスペースを確保したい場合
  • 矯正後の歯並びに影響を及ぼす可能性がある場合

抜かないケース

  • まっすぐに生えている場合
  • 歯列に影響を与えていない場合
  • ちゃんと噛めている場合

抜歯をする際には、生え方によっては切開や骨を削ることが必要となる難しいケースがあり高い専門技術が求められます。当院の口腔外科医は、日本口腔外科学会の指導医/専門医で難症例に対応することが可能です。

PICK UP!矯正中・矯正後に親知らずが生えてきたらどうしたらよい?

親知らずは10代後半以降に生えてくることが多く、矯正治療中や子供の頃に矯正治療した後に生えてくるケースが少なくありません。もし、親知らずが生えてきた場合には、抜歯した方が良いかご相談ください。咬み合わせが悪くなったりお口全体に影響を及ぼす場合は抜いた方がいいかもしれませんが、抜かなくても良い場合もありますのでしっかりと診査を行いご案内します。

各分野のプロフェッショナルが診る治療

各分野のプロフェッショナルが診る治療

歯並びを整えることに関しては矯正のプロフェッショナルである矯正歯科医が治療方針を考えますが、親知らずが関係してくると口腔外科医の力が必要になります。当院は口腔外科医が在籍していますので、抜歯のために大学病院などへ行く手間がかかることがありません。また、同じ院内に矯正治療のプロと口腔外科のプロがいることで適切な判断、治療をスムーズにおこなえます。各分野のプロフェッショナルが多角的に診査診断を行うことによって安心して治療を受けていただける環境を整えております。

PICK UP!口腔外科ってどんな治療をするの?

歯科にはむし歯や歯周病を治療する一般歯科や歯並びを整える矯正歯科の他に口腔外科があります。外科的な処置を伴う治療を行っており、大学病院など大きな歯科医の口腔外科では顎矯正手術、口腔がん、外傷などの治療も行っています。親知らずの抜歯や顎関節症の治療も口腔外科が担当します。

プロの歯科医師が連携して治療を進めていくことで、時間のロスをなくし、正しい判断をより迅速に下すことができます。患者様にとっても、同じ歯科医院で治療を受けられるという安心感は非常に大きいと思います。患者様と矯正歯科医、口腔外科医が一つのチームとなり、三人四脚で治療を安全かつスムーズに進めることができるのです。

口腔外科医が在籍している場合

口腔外科医が在籍している場合

  • 連携が迅速
  • 院内で抜歯から矯正までトータルケアができる
  • 処置前診断 (X線等) が重複しない

口腔外科医が在籍していない場合

口腔外科医が在籍していない場合

  • 複数医院に通院する必要性があり、スケジュール調整が大変
  • 時間が長くかかる
  • 検査(X線)が重複する

口腔外科医師が常駐することで得られるメリットは?

口腔外科医師が常駐することで得られるメリットは?

患者様にとっての一番のメリットは「迅速にベストな判断をしてもらえる」ということです。患者様の歯並びの状態、顎の大きさ等から抜いた方が良いか、抜かなくても良いか、あらゆる選択肢の中から患者様にとってのベストを見つけ出し治療方法のご提案ができるようになります。 また、抜歯も矯正も1医院で行えるので患者様の手間や負担を抑えられる事がメリットと言えます。もし、抜歯だけ大学病院行くとなると時間や手間もかかってしまいますし、レントゲンを複数回撮る事になり被ばく量が多くなってしまいます。当院では矯正歯科医と口腔外科医がしっかり連携することで無駄のないスケジュールを立ててスピーディーに治療を進めることが可能です。

最適な治療を、
できるだけ迅速に一

口腔外科医南 克浩

資格

日本口腔外科学会 専門医
日本口腔外科学会 指導医

経歴

1991年4月 大阪大学歯学部附属病院 口腔外科
2005年8月 愛知学院大学歯学部附属病院 口腔外科

矯正治療に伴う親知らずの親知らずの治療のQ&A

矯正歯科で抜歯することはできますか?
当院は口腔外科医が在籍しているので抜歯する事ができます。
ただ、一般的な矯正歯科専門の医院では基本的に抜歯は行いません。かかりつけの歯科医院か大学病院で抜歯を勧められるケースが多いです。