- 名古屋市栄の矯正歯科治療の『栄駅前矯正歯科クリニック栄駅前矯正歯科クリニック』 TOP
- 栄駅前矯正歯科クリニックブログ
- 矯正治療はどれくらい治療期間がかかりますか
矯正治療はどれくらい治療期間がかかりますか
こんにちは、栄駅前矯正歯科クリニック、矯正歯科医の吉岡です。
初診相談の時に多く聞かれるのが治療期間に関する質問です。
矯正治療の期間は個人差がありますが、成人の治療の場合一般的には1年半から3年程度が目安です。治療の難易度や歯の状態、使用する装置(ワイヤー矯正、アライナー矯正など)によっても異なります。例えば、軽度の歯並びだけの問題であれば短期間で終わることがありますが、奥歯のかみ合わせからずれている、骨格の問題が大きい、などの複雑なケースでは長くかかることもあります。
矯正治療は進捗に応じて調整を行っており、矯正装置で歯を動かすために毎回適切な力をかけています。指示された以外のことを自己判断で行うのは危険ですし、かえって歯の動きを悪くしてしまうことがあります。不確実な情報をうのみにせず、担当医からの指示を守ることがゴールへの一番の近道です。
また、治療後も保定装置を使って、安定させる期間を考慮する必要があります。
歯並びやかみ合わせの不正は長い時間をかけて起こるものです。治療後の良い歯並びとかみ合わせを維持するためにも保定中の検診もかかさずに受診してくださいね。